2011
11/02
課題03
Webページの作成
次の要件満たすような各自自分のWebページを学生サーバに作成して,全世界に公開せよ
- トップページ(index.html)と自己紹介ページ(introduction.html)の少なくとも2ページ以上を作成
- トップページのアドレス,「http://sstu.nit.ac.jp/~s1104xxx/」をWebブラウザで開いてブックマークに登録すること.
- ファイルの名前は上記のもの指定で,それ以外は認めない(そうでないと採点できない).
(以後の第3ページ目以降を作った場合には,そのファイルの名前は自由,ただし日本語ファイル名は利用できない) - トップページには
- H1レベルの見出しを付けること
- ページのタイトルをつけること(自由なものでよいが,あまり受けをねらわない普通のもの)
- 自己紹介ページへの「リンク」を含めること
- 一カ所以上文字色を変えること
- 「インライン画像」を一個以上挿入すること
- 自己紹介ページには
- H1レベルの見出しを付けること
- ページのタイトルは「自分の名前の自己紹介」とすること
- 基本的にテーブルで作成すること
採点方法
- index.htmlページへアクセスして何か内容が表示できる
- index.htmlページのタイトルがタイトルバーに表示されている
- index.htmlページの内容がちゃんと表示できている(文字化けなどがない)
- 見出しが付けられている
- 文字色が変更されている場所がある
- インラインイメージのタグが含まれている
- インラインイメージがちゃんと表示されている
- index.html内に別ページへのリンクがある
- その別ページにちゃんとジャンプできる
- その別ページのうちの少なくとも一つはintroduction.htmlである
- introduction.htmlにもタイトルバーに表示がでる
- 文字化けしていない
- introduction.htmlにも見出しがちゃんとある
- <table>を使用してある
- 文字化けしていない
各1点で計14点、サーバにアップロードできていない時点では0点
提出方法
学生サーバ上に授業やテキストで説明したようにWebページを作成し公開すればよい。 手順は次のようになる.
- エディタを使用してページデータを作成し,index.htmlとintroduction.htmlという名前でそれぞれ保存.
- index.htmlとintroduction.htmlと使用した画像データを,ftpで学生サーバの「public_html」フォルダへアップロード
- firefoxを起動して,アドレス「http://sstu.nit.ac.jp/~s1104xxx/」(自分のページアドレス)を入力して参照してみる.
- 思ったように表示されなかったら,最初に戻ってやりなおし
作成したページデータは,自分のUSBメモリまたはネットワークフォルダに保存しておくと自分のノートパソコンなどで作業を続行できる.学内からならば,sstuへのアップロードは自由にできる.
締め切り
- 演習時間中