本文へスキップ

カリキュラムCURRICULUM

→カリキュラムマップはこちら(PDF)

 

設計製図の課題に取り組み、空間設計の構想力を養います。

建築設計Ⅰ , 住空間の設計
環境共生の設計 , 福祉空間の設計 , 生活空間の設計Ⅰ , 生活空間の設計Ⅱ

 

三次元の立体や空間を図に表す感性と技術を養います。

建築表現 , ドローイング演習 , 工芸デザイン

 

コンピューターを使いこなし、図面やCG(コンピューター・グラフィック)を作成する技術を学びます。

情報リテラシー 情報処理
インテリアCADⅠ インテリアCADⅡ ,デジタルプレゼンテーション

 

家具製作などの実習・体験を通して、ものづくりの技術とセンスを磨きます。

インテリアワークショップ 生活空間の設計Ⅱ, 木造建築工房Ⅰ~Ⅲ

 

住空間計画の考え方とその文化的・社会的背景について学びます。

建築計画Ⅰ ,ライフスタイルと住空間 , 住まい文化論

 

高齢者や障がい者も快適に暮らすための福祉空間に関する知識を学びます。

ヒューマンケアと生活空間 , 高齢者・障がい者の生活と空間
協働デザインの手法 福祉施設の計画 ,介護福祉概論 , まちづくりと福祉

 

福祉の現場や空間づくりについて、実験・実習を通して理解します。

生活空間実験演習 , ケア空間体験実習, 専門職連携実習

 

インテリアおよび建築のデザインについて、理論と実践的な知識を学びます。

インテリアの空間構成,インテリアの空間演出現代建築論

 

建築空間を実体として成立させるための構造や材料・構法の知識、および力学を学びます。

建築のしくみ , 建築仕上材料
構造計画 ,
木造建築の構造 , 構造力学・演習Ⅰ , 構造力学・演習Ⅱ

 

建築および都市空間に関わる環境的な現象・問題について理解します。

環境共生住宅環境工学Ⅰ , 環境工学Ⅱ

 

建築や住宅の歴史を学び、現代の空間を理解するための基盤をつくります。

近代建築史 , 西洋建築史 , 日本建築史 , 住宅史

 

建築のデザインや現場で必要となる実務的な知識について学びます。

建築法規施工と監理建築積算

 

建築の空間に関わる設備について学びます。

建築設備生活空間の設備計画

 

1年次には分野の概要について理解するための導入科目があります。

フレッシュマンゼミⅠ, 生活と住まい

 

企業等における体験実習をとおして卒業後の進路について考えます。

インターンシップ・キャリア工房

  ●全学共通の科目 および 建築コースと共通の科目●生活環境デザインコース独自の科目
 

非常勤講師

各分野の第一線で活躍されている方を非常勤講師に迎え、充実した授業を実施しています。

住空間の設計  麻生征太郎  麻生征太郎建築設計
環境共生の設計  岡安 達生  工房Re:Re:
福祉空間の設計  白石  充 (株)白石工務店
生活空間の設計Ⅰ  倉林 貴彦  倉林貴彦建築設計事務所
生活空間の設計Ⅱ  山中 悠嗣  GENETO
ドローイング演習  宮本 泰成  サーカスアーキテクツ
インテリアCADⅠ  岩野 忠史  岩野忠史建築設計事務所
インテリアCADⅡ  池田 聖太  3916
協働デザインの手法  菊池 純平  公共R不動産

バナースペース

日本工業大学
建築学科 生活環境デザインコース

〒345-8501
埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1

→アクセスMAP