メニュー
目次
2009
4/16
講義概要
概要説明
- 時間: 春学期金曜1時限
- 場所: C科棟1階マルチメディア教室
- 対象: C科1年(電気回路についてまったくの初心者の人)
- 担当: 田村仁(創造システム工学科)
目的
情報機器やコンピュータによる計測・制御・組込みシステムの入出力デバイスなどの情報分野に関係するハードウェアを理解し,システムの設計に必要な電気・電子に関する基礎的な事項について解説する.電気回路に用いられる素子について実物の紹介など行い,デモンストレーション実験やシミュレーションによって理解を深める.
テキスト
- 「初めて学ぶ電気電子の基礎」,加地正義 角政之,オーム社,\1,900 + 税 ISBN: 4-274-12999-3
- (参考書)「図解で学ぶ電気の基礎」,佐藤一郎,日本理工出版
- (参考書)「ロボットセンシング」,大山恭弘 橋本洋志,オーム社
評価方法
- 出席8割以上が条件 + 試験 70% + レポート 30%
質問/出席などの連絡先
- 居室: C科棟202b室
- 在室時間:田村の在室時間
- E-mail:tamura@nit.ac.jp
2009
5/7
授業
日付 | 回 | 内容 | 課題 |
---|---|---|---|
4/10 | 第1回 | ガイダンス | |
4/17 | 第2回 | 電気回路とは(電圧と電流) | |
4/24 | 第3回 | 電気抵抗Rとオームの法則 | |
5/1 | 第4回 | キルヒホッフの法則(電流と電圧の基本的な性質) | |
5/8 | 第5回 | 電流の熱作用と電力(ジュール熱) | |
5/15 | 第6回 | 電流による化学作用(蓄電池) | |
5/22 | -- | 体育祭(休講) | |
5/29 | 第7回 | 磁石と磁気 電流と磁気(電磁石) |
|
6/5 | 第8回 | 電磁誘導現象(発電機) | |
6/12 | 第9回 | 相互誘導と自己誘導 | |
6/19 | 第10回 | 静電誘導 | |
6/26 | 第11回 | 静電容量とコンデンサ | |
7/3 | 第12回 | 半導体の性質とダイオード・トランジスタ | |
7/10 | 第13回 | 基本論理ゲートとIC | |
7/17 | 第14回 | いろいろなセンサ |