■ディジタルシステム・演習■
(Digital System and Practice)

■概要説明■

  • 時間: 秋学期金曜3・4時限
  • 場所: C科棟3階マルチメディア教室
  • 対象: C科1年
  • 担当: 田村仁

■目的■

ディジタル回路技術は,コンピュータハードウェアの基礎である.コンピュータの動作を理解し,コンピュータを設計・試作するためには,ディジタル回路技術をよく理解しておくことが必要である.ここでは,組合せ論理回路,フリップフロップ,順序回路を中心に述べ,基本的事項を演習により理解を深める.

■テキスト■

  • ディジタル電子回路の基礎」,堀 桂太郎,東京電機大学出版局,\2,200 + 税 ISBN: 4-501-32300-0

■評価方法■

  • 毎週の課題(出席点含む) 40% + 中間試験 20% + 期末試験 40%

■質問/出席などの連絡先■

出席確認は最初の方で配布する練習課題のプリントを最後に提出することで確認する.

遅刻者は遅刻マーク入りの練習課題のプリントを配布することでチェックする.

■出席・課題成績確認について■

  • 自分のインフォキャンパスにて確認できる
    1. 「講義の管理」→「講義の登録」で 75025(#53マルチ)を登録すること(担当が田村のクラス)
    2. 「出席管理」で出席の確認
    3. 「成績確認」で自分の課題の提出状況と結果を確認

■授業予定■

日付 内容課題
9/26第1回 概要説明
  アナログとディジタル 2進数
課題1
10/3第2回 論理代数 課題2
10/10第3回 論理回路の設計 課題3
10/17第4回 ディジタルIC 課題4
10/24第5回 各種のデジタル回路 課題5
10/31第6回 演算回路 課題6
11/7第7回 フリップフロップ(1) 課題7
11/14第8回 (入試担当) 中間試験
11/21第9回 昼休み教授会 フリップフロップ(2) 課題8
11/28第10回 順序回路 課題9
12/5第11回 非同期式カウンタ 課題10
12/12第12回 同期式カウンタ 課題11
12/19第13回 パルス回路 課題12
1/9第14回 最終回 アナログ-ディジタル変換 課題13